シューティングゲーム概要
日本では一般的に、
「シューティングゲーム」と言えば「強制スクロールシューティング」の事を指すことが多い。
STGなどと略する。
「ハウスオブザデッド」などのシューティングは、「ガンシューティング」等と区別して呼ぶ。
近年の傾向として、「弾幕系」と呼ばれるシューティングが人気を集めている。
従来のSTGと比較して
敵弾の数が圧倒的に多く、弾速は遅い。ボスキャラが頑丈である。
また、敵弾の数に反比例して自機の当たり判定が非常に小さいので、
敵弾の数が多いからといって、難易度が高いわけではない。
という特徴がある。
弾幕系の初出は「バトルガレッガ」である。
これは自機の当たり判定が最近の弾幕系に比べて非常に大きく、
しかも敵弾が決して遅くはない。むしろ速いぐらいである。そのため、非常に難易度が高かった。
その後、「怒首領蜂(どどんぱち)」が近年の弾幕系の基礎を築き上げた。
主観的な難易度ランキング
プレイ難易度を主観的にまとめてみました。
難易度が非常に高い
- AC版 GRADIUS III [難易度500]
- BATTLE GAREGGA (バトルガレッガ)[難易度200]
難易度が高い
- 雷電シリーズ [難易度120]
- R-TYPE3 [難易度100]
- パロディウス [難易度80]
- GRADIUS III ビギナーモード [難易度80]
常識的な難易度
- 魔法大作戦シリーズ [難易度60]
- 怒首領蜂 [難易度60] (ただし、1CCはかなり難しい)
- GRADIUS V [難易度55]
難易度が低い
- サイヴァリア [難易度35]
- BATTLE BAKRAID (バトルバクレイド) [難易度35]
- 東方妖々夢 [難易度30]
難易度が非常に低い
- SFC版 GRADIUS III [難易度10]
レビュー
AC版 GRADIUS III
~ 伝説から神話へ ~
1989.コナミ
無限ループ制で、ゲームオーバーになるまで永久に遊べるタイプのゲーム
それ故に、伝説的な難易度のゲームとなっています。
とりあえず高難易度の要因をリストアップしてみます。
- 一度道中で死ぬと、貧弱な初期装備に戻る
- 初期装備からの復活が、非常に困難である
- コンティニュー不能(ワンコインクリアするしかない)
- 当たり判定が異常である(むしろ詐欺的)
- とにかくバグなどが多く、理不尽である
- ビギナーモードの難易度が全然初心者向けではない件
- 1面クリア後、特定の確率で自機が強制的に死亡
- 2面ボス・バブルアイの本体が反射する泡を覆い隠すので理不尽
- BIG CORE Mk-3の反射レーザーは、初見での避けが不可能なくらい速い
- プロミネンス惑星ステージの破壊不可能岩の数が弾幕系並で、当たり判定は大きいまま
- ラストステージのクラブ系のボスの当たり判定があまりにも異常すぎる
- ラストステージの回転レーザー(?)が、処理落ちすると同期がズレてクリア不能に
- ラスボス撃破後の脱出イベントで、地形の当たり判定がおかしい
これだけ理不尽なゲームに慣れてしまうと、何も無い空間で死亡しても驚かなくなります。
「ああ、またバグか」みたいな感覚でスルーして下さい。
結論:無限ループだが、その分難易度は高いという諸刃の剣。素人にはあまりお勧めできないw
SFC版 GRADIUS III
1991.コナミ
SFC初期の名作ソフトだと思います。
難易度は非常に低く、練習すればノーミスクリアも簡単にできます。
SFC版GRADIUS IIIの特徴を列挙してみます。
- 音質がとても素晴らしい
恒例のコナミコマンドにトラップが仕掛けられておりますwww
上上下下LRLRBAがフルパワーアップで、上上下下左右左右BAは自爆コマンド
BATTLE GAREGGA (バトルガレッガ)
1995.ライジング
この作品は弾幕系過渡期の作品で、非常に難易度が高いことで有名です。
その原因となるのが、「ランク調整システム」です。
これはプレイヤーの実力や自機の装備に連動して、難易度がリアルタイムに変わるというシステムです。
このシステムによって、上手い人もヘタな人も不思議なことにステージ5ぐらいでゲームオーバーになってしまいます。
つまり、うまくプレイすればするほど、いくらでも難易度が上昇するのです。
難易度が上昇する要素
- 発射した弾の数が多い
- 自機のパワーアップ
- ノーミス経過時間
- 敵弾を封じる
- etc.
このシステムの盲点を突いた攻略が「エクステンド直前に自爆」というものです。
そのため、攻略動画を見ると非常に不可解なプレイをしていますw
BATTLE BAKRAID (バトルバクレイド)
1997.ライジング
バトルガレッガの流れを汲んだ作品です。基盤も同じらしい。
ガレッガと比べて、難易度は非常に低く設定されています。
ガレッガとの違い
- 難易度が低い
- 実力に合わせて3つのモードが選べる
- ボム攻撃が全機とも共通になった(写真参照)
- ボム発動中は無敵になる
- 強力なチャージショットが追加された(ショットボタンを離している間、チャージができる)
- アイテムが吹き飛ぶ時、画面の両端で跳ね返るので回収しやすい。
- 弾が機体をカスると音が鳴る
バトルガレッガでステージ5まで辿り着ける人なら、簡単に1コインクリア出来るでしょう。
かなりお勧めです。